お知らせ・ブログ

「夏の氣をまとって」

夏祭りは、五感で感じる祝福の場です。
太鼓の音、屋台の香り、人の笑顔と、空に舞う花火。
九星氣学では、夏は「火」の氣が高まる季節です。そのエネルギーは、情熱・喜び・創造を意味します。
この季節、お祭りに足を運ぶことは自然に“火の氣”を取り入れることにつながりますのでぜひお気に入りの祭りに足を運んでください🙂
心がぱっと華やぎ、普段の自分とは少し違う装いをするのも、氣の巡りをよくする一つの方法です。
浴衣を着て、屋台を歩く。昔の友人と偶然会う。空を見上げて、光の花を見つめる――
そんな体験そのものが、自分の中の「喜びの氣」を育ててくれます。
もし、心が少し疲れているなら“子どものような心”で祭りに出かけましょう!
火のように明るいあなたが、また戻ってくるかもしれませんね。
あなたはこの夏、どんな「火の氣」を取り入れたいですか?